2015年2月5日木曜日

Maui Camp Day 4: Haleakala, at last!

昨日はライドの後に久しぶりに何時間かコンプレッションタイツを履いていたからか、それとも寝る前のマッサージが効いたのか、それともビールを我慢してたっぷり水分補給して寝たからか、昨夜はぐっすり寝られた。(あっ、イビキのうるさいルームメイトがいなくなったからかも知れん。)

お陰で昨日のロングライドの疲れは殆どなく、目覚めはスッキリ。ここ数日は朝方愚図ついた天気が続いていたけど、今朝は7時の時点で青空もスッキリ。お日さんサンサン。これは一昨日のやり残した仕事をやっつけてしまうチャンス。

と言う訳で、今日の目標はハレアカラへの再アタックに決定。前回は宿から直接自走でスタートしたけど、今日は少し外れのパイアという小さな街まで車で移動してからスタートすることに。

出来るだけ貿易風が吹き始める前に距離を稼ぎたかったので、パイアを8時半にスタート。前回ルート37に入ったとたんに登りが始まったのと同じで、パイアを出るとそこから早速3パーセント程の登りが始まった。ウォームアップもくそもない。さすがに足が重い。

でも今日はとりあえず無事に山頂までたどり着くことが目標で、ライドの強度は二の次。バイクトレーニングと言うより自転車に乗ってハイキングに行く気分でGo。

それにしても良い天気。

1時間程で隣町のマカワオに到着。ここは観光ガイドにも載っている有名なカウボーイタウンで、帰る前には是非一度寄ってみたい。でも今日は通過。

マカワオを経由して国道37号に出て前回通ったルートに合流。そこから暫くすると国道377号に入る。ここからは車通りも少なく、素敵な景色が楽しめる。いや、今日はマジで最高のサイクリング日和。

標高1000メートルあたりで島の西半分を一望したところ。こうやってみると向こうの火山とこっちの火山の二つが合体して出来た島やということが良く分かる。

377に入って1時間程走ると、前回命拾いさせてもらったKula Lodgeに到着。
今回は幸いにも水の補給だけ。帰る前には必ず一度食事に寄せてもらいます。

1時過ぎの頃やろうか、今の所山頂は晴れ渡っています。出来ればこのまま晴れた山頂を拝みたいものや。

ひたすら続く登り。前回はこの辺りでは既にビチョビチョやった。今日は雲が可愛く浮かんでる。

 前回はどんよりで良く分からんかったけど、こうやってみるとジグザグ登ってきてるのがはっきり分かる。

ゲートにたどり着く前の一番長い登り。こんなに素敵な景色やと言うことは前回は想像もできへんかった。

ゲートとビジターセンターを超えて8000フィートに到達。かなり風が強くなってきたけど、前回のように濡れてはいないのでまだ全然平気。一昨日の辛かったことを思い出して自然と笑みがこぼれてくる。 今思えばよくあの状況でここまで登ってきたもんや。あんまり人に勧められることじゃないね。

ただここら辺からかなり風が本気を出してきて、山特有の変わりやすい天気に煽られまくりました。まるで今日の僕の本気度を試すかのように。さすがに10000フィートは甘くない。

次の3枚の写真は距離にして数百メートルの登りで、その間に



こんな感じで晴れ間からあっという間に雲に飲み込まれました。幸いにも雨雲じゃなくて体を濡らすことは無かったけど、山の天気の移り変わりの恐ろしさをまざまざと見せつけられました。

でもまあ、そんな試練を乗り越え
こんな見事な雲海を眺めることが出来たり、

このまま天国へ登ってしまいそうなクライムを体験出来て、やっぱり再チャレンジの甲斐がありました。

前回断念した9000フィートを超えるとさすがにそれまでの風とは比べ物にならない勢いで、立ち止まって写真を撮ったりすることは諦めました。ただ不思議なもので、立ち漕ぎしながら自転車に乗っていると、体を帆のように使って風を受け止めてそんなに無理無く前に進んでいきました。セイルボートが風を使って進んでいく仕組みがちょっと分かった気がしました。

でも山頂まであと登り50メートルという所からは猛烈な突風にもてあそばれて、セイルボートのテクニックでは間に合わず、フラフラフラフラなんとか転けずに踏ん張ったくらい。せっかくの10000フィートの標識の写真も撮られへんかった。

最後は這々の体で山頂の展望台に駆け込んで、なんとか今回のミッション達成。嬉しかったのは展望台に来ていた観光客に拍手で迎え入れられたこと。前回の雨嵐のなか9000フィートで断念したこともあり、今回の頂上到達は感無量。

しかも何と言うことか、展望台の環境客の中に以前クラブレーサーで一緒にトレーニングした仲間のマイクがいてた。2人とも目が点。彼は両親の結婚記念を祝っての家族旅行でマウイに来てたそうなんやけど、そこらのビーチとかじゃなく、このマウイのてっぺんで再会するなんて。これをミラクルと言わずなんて言うか。



出来たらマウイで一緒に食事でもと約束して、僕はいざ3000メートルのダウンヒルへ。

登りはもちろんしんどいんやけど、まあ頑張ればなんとかなる。でも実は下りはもっと大変。70キロ近く出るダウンヒルからスイッチバックのUターンにブレーキングしていくのは努力でどうなるもんじゃなく、かなりの技術を要する。正直初心者には勧められません。

全身の神経を集中してひたすら続くスイッチバックを走り切り、登りで3時間半かかったジグザグ道の入り口まで1時間弱で下りてきた。

行きは山頂まで5時間40分。帰りは駐車場まで1時間40分。なんか不条理な重力の力を思い知らされた118キロ、7時間20分のロングライドでした。(休憩を入れた全行程は8時間50分。)

クタクタで駐車場にたどり着き、一日を振り返り笑いが止まらんかった。いやー、よく頑張った。しかもロングライド4日目でのサミット到達。最高の出来でした。

明日はイージーライドでキャンプの仕上げ。後はマウイの観光をしっかり満喫します。

夕飯は昨日に引き続き地元の大衆食堂。
BBQチキンとローストポークのコンボ定食。最高に美味かったです。

今日はちょっと飲んでます。これくらいのご褒美は良いやろう。

お休みなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿