2015年8月26日水曜日

Ghost of the Gravel Revisited

昨日の書き込みに引き続き、今日も先週末のことについて。

前日はトレイルレースと少しのマウンテンバイクライドやったので、日曜日はガッツリ走りこもうと思って、6月のGhost of the Gravelで走ったコースを再現してくることにしました。

スタートはいつものようにベアスポウの駐車場から。ここからスタートして、レースコースを経由して回ってくると180キロくらいの筈。先週の200キロに比べたら短いから余裕やろう、と思っていたのは大きな勘違いやったことはこのときは知らんかった。

距離も短いしということで、先週より1時間ちょっと遅い10時過ぎスタート。近頃9時スタートではちょっと寒すぎるようにもなってきたし。

 いつにも増して素晴らしい青空にロッキーの眺め。ここ数日の山火事によるスモッグのせいで、この景色が如何に素晴らしいものなのかを再確認させられています。

先週と違って随分向かい風が強いなーと思ってたら、
案の定こんなことに。その分帰りが楽やったら良いな、とくらいにこの時は思ってました。

Ghost of the Gravelの日は生憎雨やったし、周りを見る余裕なんて無かったけど、
カルガリーから少し離れただけで、こんな牧歌的なランチが幾つも見られます。 ちなみにこの辺りで小熊さんに遭遇。僕の前を一人で道を横断してやってんけど、近くに母グマが追ったかと思うとちょっと怖かった。

スタートから2時間半ほど走ったらWater Valleyという小さな村があります。
なかなかアートな街なようで、動物や自然をあしらったこんなパネルがそこらの電柱を装飾しています。

そしてこれまた味のある万屋さん。
西部劇のワンシーンに出てきそうな建物。多分実際にその頃(西部開拓の時代)からあったんやろう。道行く人もどこと無しかカルガリーの街の人たちとは感じが違う気がする。まだまだ知らんことがイッパイです。

今日は気持ゆっくりのライドなので、一休みしてオヤツ。
今思えばこのときもっとしっかり食べておくんやった・・・

Water Valleyから暫く走ると、例の砂利道(gravel road)が始まります。
ここから30キロ近く延々ダラダラ登りが続きます。

レースの日はまだ雨が降っていて景色は今イチやったけど、今日はすこぶる良い天気。
2度目ということもあり、砂利道も慣れたもん。

そしてここでも牛さん達が柵無しで放牧されていました。
まあ、普通この道を通過する人は車に乗っているので問題ないんやろうけど。

なんとかかんとか一つ目の峠をクリア。
Fuel for Goldのグラノーラバーで補給。これは美味いです。

そこから暫く下り、Hwy40に出るとそこから最後の峠。
丁度ここからコックランまで59キロだそう。

レースの日は凄く長く感じたこの峠も頑張って12分ちょっとでクリア。
このルートの最高到達地点で標高1646m だそうです。ちょっとした高地トレーニングの高さやね。

そこから暫くは砂利道の下りが続きます。
ここから先は道が広くなっていて、しかも道沿いにキャンプ場などが点在しているせいで車の通行量が多くて難儀しました。自転車で走っている僕を見つけてスピードを思い切り落としてくれる親切な人と、全く気にもかけず猛スピードで砂埃を立てて走って行く人など、いろんな人がいました。こういう所に人の本性って現れるのかなと思うと、自分も気を付けようと思いました。

で、全部で56キロにも及ぶ砂利道もようやく終わり。
いい加減クタクタで、舗装道路でスムーズに走れることがいかに有り難いことなのかを痛感しました。

途中僕に追われていると勘違いした牛さんの集団が走って逃げて行きやった。なかなかの迫力でした。

で、舗装路に入ったら少しは楽になると思っていたのは大きな勘違いで、その分猛烈な向かい風が襲ってきた。楽になると期待してた分ガッカリ感が大きく、どんどん気持がそがれていってヘロヘロになってきてた。今思えば、もっとしっかり栄養補給しておけばここでもっと踏ん張れたんやろうけど、この時はそこまで気持がいってなかったと思う。

長い登りや砂利道を攻略してきた今日のライドやけど、結局1Aに出るまでの27キロがこの日一番キツかった・・・

そして1時間ほど踏ん張ってようやく1Aに合流。

1Aに入ると何やら大渋滞。こんな渋滞が22との交差点まで続いてました。
止まっている車を快適に追い越していくことが少し気持を盛り上げてくれたけど、それでも向かい風は変わらず、ヘロヘロも変わらず。

で、道沿いのカナダ国旗を見たら・・・
案の定これ見よがしの向かい風。先週とは打って変わって、行きも帰りも強烈な向かい風。でも自分を鍛えてくれているんやと言い聞かせて頑張りました。

帰りにコックランの街を通過したので、いつもの様にマッキーのアイスをご褒美にと思ったら・・・
なんとこれまた長蛇の列。さすがにこの列に並んで待つ気にもなれず、

仕方が無いので今日二本目のコーラがご褒美。

コーラのパワーでなんとか最後のコックランの丘を攻略し、
(30分もかかってこの丘を登ったのは今までで一番遅い記録です)

無事にベアスポウの駐車場にゴール。
ヘロヘロでへたり込んでしもた。だからこのアングル。

結局180キロであったことは予定通りやったけど、走っている時間がちょうど8時間、休憩などを合わせると9時間近くかかってしまったことは全くの予定外。これだけかかると分かっていればもっと補給に気をつけてたんやけど。でもまあ良い経験にはなったと思う。

体力的にはもちろん精神的にはここ暫く一番キツいロングライドやったかな。この冬のトレーニングに向けて、この下地作りを大事にしようと思います。まだまだ強くなりそうな気がします。

頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿