2015年4月30日木曜日

CTBL Spring Series 開幕

待ちに待ったトラックレースシーズンが開幕!そして今日はスプリングシリーズの初戦。

去年に右も左も分からない初心者としてトラックレースを始めたけど、今年は知っている人もいっぱいでチームの仲間もいてる。今年の冬のトレーニングの成果を存分に発揮出来るように初めから頑張って走ります。

シーズン開幕戦ということもあり、最初のレースの前に今年のトラックマネージャー達の紹介やらレースの注意事項やらのアナウンスがあり、ちょっとした開会式。

そして第一レースはAグループのスクラッチレース。
来年にはなんとかこのグループで走れるくらいの力を付けたいものです。

僕は今年もその下のBグループでの参戦。去年はそのグループでもかなりあっぷあっぷのレースがあったので、まずはBグループで常にポイントをとりに行ける走りが出来るようになることが今年の目標。

で、細かいことはすっ飛ばして書くと、その目標は意外と余裕で達成出来ることが今日のレースで分かりました。

一つ目のスクラッチレースでは残り3周というところで飛び出した3人に付いて行くのを一瞬躊躇してしまい、結局二つ目のグループの先頭の4位でフィニッシュ。あそこを気合いで付いて行っていればゴールスプリントに持ち込めたと思うと悔しい。

二つ目のWin&Outでは例の3人が最初のスプリントを取りに行くのが分かっていたので、2周が過ぎるまでは集団で待機して、3つ目のスプリントを無事ゲットして3位。

三つ目のアバランチでも一つ目のスプリントは諦めて後ろで待機。そして2つ目のスプリントに向かう周で前に飛び出て無事1位のポイントゲット。振り返ったら誰も付いてきていなくて独走態勢。次のスプリントまでの後4周持つかどうか分からんかったけど、とりあえずトレーニングやと思って緩めず走り続けてみた。そしたらその次のスプリントの直前で追い上げてきていた3人に気付かなくて、あっさり抜かれてもうた。もうちょっと踏ん張れたやろうに。悔しい・・・

とまあ、走る力が去年より随分上がっていることは去年から一緒に走っている人たちとの比較で分かるんやけど、戦略的なところも随分分かるようになってきたと思う。Bグループは若いタレントが果敢に攻めてくるグループでもあるので、そこでしっかり鍛えられれば今年の成長は結構期待出来るかも知れん。

シーズン開幕は思った以上の上出来でした。この調子で今年もしっかり頑張ります。

2015年4月18日土曜日

Track Open!

いよいよ今年のレースシーズンの開幕も間近。今日はトラックのOpening Dayやって、朝一から早速走ってきました。やっぱりトラックは楽しい。



去年から始めたトラックレースやけど、どちらかというとロードレースよりトラックの方が好き。カルガリーのトラックで毎週レース出来るし、今年はどういう訳かロードのレースが沢山キャンセルされてあまり開催されないので、トラックに重点を置いてレースに参加するつもり。

今年から移籍したシナジーのメンバーも多くがトラックレースをするので、色々教えてもらえるし、やっぱり仲間がいるのは楽しい。チームは違うけどマサさんもいてはるし。

 新しいチームのウェアで相棒のマーシーと記念に一枚。マーシーはハンドルとサドルを交換してかなり乗りやすくレース仕様になりました。安いトラック用のホイールも手に入れたので来週からは完全レースマシーンに変身する筈。後は僕のエンジン次第や・・・

トラックでみっちり2時間走った後、気温も幾分上がってきて良い天気やったし、せっかくなので昼食の後コックランまで足を延ばして軽く午後ライドに行ってきました。

例によって強い向かい風が吹く中、シングルギアのマーシーでえっちらおっちら。ビッグギアトレーニングには丁度良いかな?

ホースクリークロードから45分程でゴーストレイクに到着。前回来たときは凍って真っ白やった湖も今やこの通り。まだトライアスロンをしていた時、ここで岩渕さんと泳いでトレーニングしてたことなんかを思い出して懐かしい。いろんな思い出のあるゴーストレイクです。

帰りは基本追い風で結構なスピードで走ってこれて、時々立ちこぎダッシュなんかも交えながら今日のトレーニングの仕上げ。30分で帰ってこれた。

久しぶりにコックランに来たので、Cafe Roubaixに寄って店長さんに挨拶するついでに色々物色。カスクのヘルメットが有ったので試してみると頭に凄くフィットしてめっちゃ良い。そろそろ買い替え時やしなー。魅力的や。

で、コックランに来たんやし、今日もしっかり頑張って走ったのでご褒美に、
前回試してめっちゃ気に入ったブルーベリーチーズケーキのアイス。ちょっとヒンヤリする気温やったけど、店の行列を目の前にするとやっぱり我慢出来へんかった。美味かった。

今日は今から同僚のアービンの家で若手ファカルティーが集まってのお食事です。今日は久しぶりにゆっくり(たっぷり?)飲むつもりなので楽しみです。

行ってきます。

2015年4月12日日曜日

Dairy Lane Café

今日は少し遅めの朝ランでノーズヒルを駆け回ってきました。昨日に引き続き猛烈な風が吹き荒れていて、風に向かって進むのは大変。でも1時間半丘の上をウロウロと、いままで走ったことのないパスを探索しながら頑張って走ってきました。楽しかった。

で、遅いスタートやったのは、今日は遅い昼食をマサさんと一緒にDairy Lane Caféで食べる約束をしていたから。1時半待ち合わせやったので、12時過ぎに走り終わって帰ってきて、腰のストレッチをしてシャワーを浴びて丁度くらい。

ところで、先週久しぶりにスクワットをみっちりしたから、暫く腰の周りの筋肉がパンパンでかがむのも辛いくらいなのが続いてました。属にいうぎっくり腰のように骨に異常がある痛みじゃないので心配はしていなかったけど、それでも腰が痛いのは日常の動きに差し障りがあるので大変やった。慢性的な腰痛に悩まされている人の辛さが少し分かった気がする。

そんでDairy Lane Caféでのランチは以前書いたことあるかもしれんけど、やっぱりハンバーガー。
マサさんに失礼して記念に一枚。美味そうでしょう。

期待を裏切らないボリュームと味で大満足でした。マサさんは初めてやったようやけど気に入ってもらえてみたい。

今年のバイクシーズンに向けていろいろとためになる話を聞けたし、久しぶりの美味しいハンバーガーも頂けて最高のランチでした。たまにこういう外食が出来るのは嬉しい。

ランチの後はいろいろと忙しい日曜日でした。食材の買い出しやら、作り置きミートソースを作ったり、散らかっていたパントリーを綺麗に片付けたりと、やることいっぱい。来週はそろそろ庭の片付けをしないと。

カルガリーもそろそろ本格的な春が近づいてきました。

2015年4月11日土曜日

初シナジーライド

今シーズンからSynergy Racing Teamに移籍してレースに出ることになりました。

そして今日初めてのグループライドに参加してきました。ただ代表のCPが病気で休みやった他参加予定のメンバーが次々来れなくなって、結局僕と今日初めて会ったTomという古くからのメンバーの2人で走ってきました。

今日の目的地は久しぶりにブラッグクリーク。やたら暖かかった1月のとある日に行った以来久しぶり。例によって山から吹き下ろす風で行きはかなり難儀した。22に出るまでのSpring Bank Rdですでにかなりクタクタ。22に出てからは少しマシになったけど、その分2人のペースは上がって、普段の一人での練習よりはやっぱりプッシュしてた。やっぱりたまにはこういう練習は大事やな。

スタートのCadenceカフェから1時間半程でブラッグクリークに到着。いつものカフェではマサさんのグループがいてはった。他にもやっぱり沢山のサイクリストが集まってた。

マサさん達と暫し談笑して休んでから折り返したんやけど、帰りの22の暫くは下りかつ追い風のお陰で猛スピードで飛ばしていい感じ。と、思ってたら、8と交わるロータリーを超えて針路を北にとった辺りから猛烈な横風にあおられて大変。横を走るトラックに巻き込まれまいと必死にバランスを取って走らんとあかんかった。

その代わりSprig Bank Rdに入ってからは猛烈な追い風に押されてらくちん。最後の大きな登りはかなりプッシュして登って今日の仕上げ。途中家路に付くTomと分かれて、後は家までゆっくりライド。

全部で約3時間半、100キロのそこそこハードなロングライドでした。あの風の中一人では気持ちを維持出来ないペースで走れたのは、やっぱり人と走ることの大きなメリットやね。

ところで、毎年チームライド一発目の恒例儀式となってるんやけど、今日は
 まっさらの白のバーテープと
 新しいチェーンに巻き直してのライド。バーテープに関しては100%気分の問題なんやけど、新しいチェーンは確実に走りがスムーズになります。特にギアチェンジがビックリするくらいにカチッとというかシャキッと決まる。さすがシマノクオリティ。

7年目のシーズンとなるムスコカ号やけどまだまだしっかり走ってくれそうです。

家に着いたらさすがにお腹がペコペコやったので、いつもの即席ピザが昼食。頑張って走った今日はゆで卵二つ分の大サービス。美味かった。

今日は結局その後は家から出ず家でゆっくりしてました。夕方少し夕寝をした後、家の掃除、ロペット以来放ったらかしにしていたクロカンスキーの手入れなどをして、夕飯は作り置きのミートソース。シンプルな一日でした。

そんで今は日本から買ってきた泡盛で久しぶりの晩酌。マッタリしながら書いてます。何か日曜日みたいな一日やったな。良い一日でした。

明日もしっかり頑張ります。

お休みなさい。

2015年4月4日土曜日

Bon Ton Meat Market

長くなったので別タイトルで連続投稿。

日本滞在中に、焼き肉屋さんを営んでいる阿部ちゃんと会ったからなのかどうかは分からんけど、カルガリーに帰ってきてから無性に美味しいお肉を食べたくなっていました。

そこでGoogleさんに問い合わせてみると、家から車で10分程のところにBon Ton Meat Marketというアルバータビーフを扱うお肉屋さんがあることを教えてくれました。

極寒ライドの後お風呂にゆっくり浸かって体も温もって、そのまま寝てしまいたいくらいに気持ちよくなっていたけど、疲れた体に美味しいお肉をご褒美してやれるせっかくの機会やと早速行ってきました。

スーパーに入ってたりする訳ではなく、お肉屋さんだけでこんな立派な一軒建ての店舗。期待出来る。

店内も
こんな感じで清潔感のある上品なお店。

焼き肉をするつもりで行ったので大体どのお肉がいるかは分かってるんやけど、それでも実際大きな塊のお肉をみていると圧倒されて、暫くショーケースの前で眺めてた。

問題は陳列されている塊はどれも大き過ぎて、いくつかの部位を買おうと思うと高くなりすぎること。で、思い切って「小さいポーションにカットして売ってもらえる?」って聞いてみたら、初めは何を聞いているのか分からんようやったけど、了解してくれた店員さんはわざわざ奥の冷蔵庫から塊本体を持ってきて僕用にスライスしてくれた。

凄く感じのいい店員さんで、他にも色々質問してみたんやけど、基本的には「どんな要望にも応えられます」とのこと。試しに「すき焼き用の薄いスライスなんかも?」って聞いてみたら、「一日前に注文してくれたらオーケー」やって。凄い。

凄く良いお店を見つけることが出来て、とても良い気分で帰ってきました。

で、今日の収穫は
カルビとロース。この紐で結んだラッピングが何とも言えん良い感じで素敵。 しかも店では骨付きカルビとして陳列されていたカルビも、僕が「骨は要らない」って言ったらわざわざ骨の部分を落としてからの量り売り。これはとても有り難いです。本当に素晴らしいお店です。

見よう見まねで焼き肉用のスライスにカットして、
こんな感じ。左手がカルビで右手がロース。これで約9ドル分のお肉で、今日買ったうちの半分。立派な値段でちょっと贅沢な気もするけど、外食一回分と考えればお手頃なんかな。

という訳で、今日は家で一人焼き肉。
お鍋用に買った電気鍋は焼き物に使っても良いそうなので、焼きながら食べられるように引っ張りだしてきた。

で、お味の程は、最高でした。今まで中華スーパーで売っているカルビを焼き肉にしてみたことはあったけど、別次元の美味しさでした。これまではスジっぽくて食べにくかったカルビの脂の部分なんかもとろけるように焼けてめちゃくちゃ美味しい。

ロースはもう少し小さく切った方が食べやすかったかも知れんけど、これは僕の失敗。お肉は文句無しの柔らかさでした。美味かったです。

こんな美味しいお肉で焼き肉出来るんやったら、ちょっと本格的な焼き肉用コンロを買う値打ちがあるかも知れん。ますます外食せんようになるやろうけど。

素敵なお肉屋さんを発見して、おいしい焼き肉を食べられて、寒い中頑張って走ってきた甲斐が有りました。

御馳走さまでした。

お休みなさい。

完全復活、なるか・・・

半年前にも全く同じタイトルで書いたけど、カルガリーに帰ってきてはや一週間。案の定、帰国後数日間は時差ぼけにやられてました。

帰国翌日の月曜日なんか、お弁当を作って服を着替えて、もう家を出るでという時になって、ちょっとした用事でベッドルームに行ったのが運の尽き。そのままフラフラとベッドに誘われて気付いたら夕方まで寝てもうてた。まるまる日本の夜にあたる時間を寝てたことになる。一応そこから頑張ってベッドから這い出し、今週からセッションが再開される器械体操の練習には行ってきたんやけど。辛かった・・・

気持ちの問題も多分にあると思うんやけど、僕みたいに出勤義務のない仕事をしていて、しかも気ままな一人暮らしやと時差ぼけはそれこそ自由気ままに襲ってくるので困る。日本に帰るのがいっそう億劫になってしまいそう。

ちなみにそこから2日間は最悪で、能年玲奈さんが言うところの生ゴミ状態でグダグダやった。ただまあ、半年前も同じ感じで寝っぱなしの3日間やったので、ある意味開き直ってたということもあるんやけど。

木曜日になりなんとか状態が良くなってきて、ボーッとしながらも午前中を家の用事を片付けながらなんとか乗り切り、気合いを入れて午後からはオフィスに行って仕事を再開。辛かった・・・

その夜はやっぱりなかなか寝付けず、3時くらいまでベッドでウダウダ言いながらも、気付いたら寝入っていて、金曜はなぜかスッキリ7時過ぎに目が覚めた。

このチャンスを逃したらまたダラダラ時差ぼけと付き合わなアカンと思い、気合いを入れて朝ランに行ってきた。

冷え込みが少し戻ってきているようで、朝はこんな感じで霜が降りてた。寒いっ!

公園の外周を40分だけやけどゆっくりジョグして体もなんとか目覚めてきた。

金曜はGood Fridayで大学は休みやけど、週初めのグダグダ分を取り戻すべく一人静かなオフィスでお仕事。と思ったら、スコットと田中さんも休日出勤してはった。

眠気に襲われることもなく夕方まできっちり仕事をして、家に帰ってからもトレーナーで1時間半みっちり屋内ライド。やっぱり体調は戻ってきてるみたい。

夕方に追い込みすぎたからか、あるいはまだ時差ぼけの残りなのか、昨夜もやっぱりなかなか寝付かれへんかったけど、それでも今朝もスッキリ7時半に目覚めた。

せっかくの土曜日なので8時頃までベッドでゴロゴロしてたけど、それでも2度寝に誘われるということもなく気持ちよくベッドから出てこられた。良い感じやん。

そんで今朝はカルガリーに帰ってきて初、久しぶりの外ライドに行ってきました。バイクのメインテナンスなんかで意外と時間がかかり、家を出たのは10時過ぎ。目標は22と567のシェル。通い慣れたいつものルート。

家を出た時点ではまだ気温は0度くらいやったけど、予報ではプラス7度まで上がるらしかったので結構薄着で出発。これは大失敗。昼近くになっても気温が上がってくる気配は全く無し。しかも途中で粉雪が吹き荒れる冬模様。おいおい・・・

かじかむ手を手袋の中でグーにしてなんとか我慢して、1時間45分ちょうどでシェルに到着。

巨大なカナダ国旗もしっかり棚引くような強い風。よく見るとこれは帰りは向かい風やん・・・

まあ、帰りのことは帰りに考えることにして、とりあえずシェルのキオスクでコーヒーを買って暖まることに。

アイスクリームの冷蔵庫の外枠がほんのり温かいことに気付いて、そこに体をピチャッとくっつけて暖まってると、
キオスクの雑誌コーナーが何かめっちゃ面白そうなことを発見。Horse & Gunって・・・凄い土地柄が出てるわ。今度ゆっくり立ち読みしに来てみよう。

しっかり体も温まって気合いを入れて帰りをスタートしたけど、思った以上の向かい風やった。いつもは60キロ近くでる長い下りも40キロがやっと。風で体の熱も奪われるし、だんだん気持ちがなえてくる。1度目のハレアカラの頂上付近がこんな感じやった。

なんとかベアスポウの交差点までは頑張ってきたけど、そこから一気に急降下。お腹が空いてきたのにあまりの寒さで手袋を外すのが嫌で我慢してたら、家まであと10キロくらいのところでハンガーノック状態。ここまでハッキリとしたハンガーノックは随分久しぶり。しかも両足の至る所が攣ってくるし。

なんとかかんとか家までたどり付いたんやけど、結局帰りに2時間以上かかってた。いつもは断然帰りが早いのに。

転がりこむように家に入って、こんなこともあろうかと解凍していた作り置きミートソースを食べてようやく息を吹き返すことが出来たって感じ。それからお風呂に入って30分以上浸かってた。1月2月中の外ライドでもこんなに辛かったことは無かったわ。やっぱり油断は禁物やね。それと春先の天気予報は信じたらあかん・・・

というわけで、半月ぶりの外ライドは久しぶりの試練のライドでした。辛かった・・・

そんなこんなで、時差ぼけからの完全復活は近い、かな?